fc2ブログ
ssh接続の切断
家庭用のブロードバンド環境では、ルータ越しの接続でsshが勝手に切断されていることがよくあります。
MacのOpenSSHクライアントから、Ubuntuに接続していましたが、家からやると数分で勝手にタイムアウトして、困っていました。

~/.ssh/configファイルを作成し、以下を追加すると解決。
書式がman ssh_configとちょっと違う気がするけど、まあ切れなきゃいいのよ。

Host *
  ServerAliveInterval 120

簡単なんだけど、ネットで調べるといろいろ出てくるので、やっぱり、ちゃんとmanを読むのがよいかもしれません。
スポンサーサイト



【2007/09/28 02:35】 | そのほか | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<Linux(Ubuntu7.04)でWebDAVファイルシステムをmountする | ホーム | X11 forwarding>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://tanopy.blog79.fc2.com/tb.php/14-75094cfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |