日ごろから、日本には寄付文化が根付いていない!などと、金持ち気取りの発言をしていることもあり、先日なけなしの56米ドルを、Pythonの開発元であるPython Software Foundationに寄付してみました。
すると、寄付してくれてありがとうリストに名前が載っていることに今気がつきました。こちらのページです。 ただ、ランキングは日々変動するようですので、画面も切り取って貼っておきす。 ![]() このランキングは、寄付の額と時期によって決まっているようですので、定期的に寄付を続けるとランキングを維持できそうです。PayPalを使うと簡単に寄付できますし、「Pythonスタートブック」が出来たのも、Pythonの開発者のみなさまのおかげですので、今後もできれば続けていきたいですが、お酒の飲み過ぎで破産目前なので無理かもしれません・・・。 ソフトウェアはタダが当たり前だと思うのはいかがなものかと思う反面、すごいソフトウェアが無料で利用できる環境が広がっているので、ついつい甘えてしまうのは仕方がないところでしょうか。 ところで、Pythonエキスパートプログラミングの稲田 直哉さんもランクインされております。PayPalで払うと登録されている名前が自動的に渡されてしまうので、ニックネームに出来ないんですよね。 スポンサーサイト
|
Pythonに56ドルも寄付 えらいですね!
|
|
| ホーム |
|