fc2ブログ
numpyコンパイルエラー
Xcodeを4.2にしたからか、MacOSXを10.8.2(Mountain Lion)にしたからか、おそらく前者が原因なのですが、numpyをpipでお手軽に1.7にしようとしたら、こんなエラーが。

ld: library not found for -lcrt1.10.6.o
collect2: ld returned 1 exit status
failure.

MacOSXは、OSのupdateが気楽にできるので、上書き上書きでやって来ましたが、ちょっといろいろごちゃごちゃになってきたので、こんど時間があったら環境を構築し直したいなと思いつつ、こんな感じで解決。

sudo ln -s /Developer/SDKs/MacOSX10.6.sdk/usr/lib/crt1.10.6.o /usr/local/lib

こうしてまたごちゃごちゃ感が増す結果に。ちなみに、Xcodeを4.6にすることで解決するかと思いきや、解決はしませんでした。
スポンサーサイト



【2013/02/13 11:18】 | Python | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<nimfaでNMF | ホーム | sshfs>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://tanopy.blog79.fc2.com/tb.php/92-e49fc32e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |